どうも!
かごですw
今回は、2019年9月にオープンした中国四川料理「味鮮閣」の紹介です。
そして結論から書くと、台湾?中国?の方が片言の日本語で一生懸命頑張っている姿を見れる、安くて異文化を味わえる場所でした~
鎌田建設近くにできた「味鮮閣ーみせんかく」
中国四川料理「味鮮閣」は、国分キャンプ海水浴場から車で約5分、鎌田建設から国道10号線を挟んで目の前にあります。
そして中へ入ると、ダーク調の家具と挿し色の赤が素敵なインテリアで、子供連れも沢山来ていましたよ。
味鮮閣のランチメニュー
早速、メニューを見ると2種類のランチがデデーン!と書いてあります。
・日替わりランチ700円
・ラーメンセット700円
しかも、ラーメンセットは醤油、豚骨、台湾、塩、味噌、豚骨台湾ラーメンから選べ、さらに炒飯もニンニク、レタス、高菜、回鍋、中華、天津、麻婆飯から選べるというスゴさw
「何にしようかな~」
と悩みつつ、夫はラーメンセット(700円)の台湾ラーメンを注文。
最初、八角の味?がしてちょっと抵抗感がありましたが、だんだん食べていくとクセになる味でした。
醤油や豚骨よりも、あっさり味を求める方にはいいかもしれません。
そして、炒飯はニンニク炒飯を選択。
ニンニクの味がガツンとくるのですが、塩が少なめなので塩分を気にしている方にはいいかもしれません。
私は、日替わりランチ(700円)を注文。
「A酢豚、B野菜炒めどっちがいいですか?」
片言の日本語で店員さんの説明を受けて、酢豚にしました。
こちらの酢豚はパイナップルが入ってて美味しかったですよ。
それから、ご飯はおかわりが出来て、プラス100円でラーメンもつきます。
マジで
安すぎない?
味鮮閣の定食、食べ放題・飲み放題
あと、900~1000円代で定食メニューもありました。
ちょっと不思議だな~と思ったんですが、日替わりランチに酢豚の他にこぶし大の唐揚げが1個ついてきましたが、定食メニューにもメインの他に唐揚げがついてきます…
中国はこれが普通なんでしょうか?
ミステリーですw
それから、6名様より食べ放題・飲み放題もやっているみたいです。(最大100名様)
120分食べ放題・飲み放題
・大人3280円
・中学生2080円
・小学生1380円
・小学生以下無料
ちなみに話が飛びますが、中国四川省はこちらです↓
引用リンクウィキペディア画像は一部加工アリ
四川省って結構広いあるね…
味鮮閣の生ビールセット
話を戻しますが、少しだけ食べたいという方は、生ビールセットがおススメです。
1200円で2品選べて、生ビール1杯チューハイ1杯orソフトドリンク2杯飲めます。
そして、特別料理もあります。
フカヒレ・北京ダック・アワビ食べたいですね~
定食メニューに杏仁豆腐がついていましたが、他のデザートにはアイスやシャーベット系がありました。
女子はデザートがないとテンション上がらないのでw
デザートがあって良かったです。
最後に…
いかがでしたか?
今回は、2019年9月にオープンしたばかり「味鮮閣ーみせんかく」の紹介でした。
隼人にある「龍勝」の姉妹店だけあって、メニューや味も似ていましたが、ここはランチ・生ビールセットだけでなく、100名まで大宴会が出来るのでいいですね。
あと、私達夫婦のテーブルに間違って餃子がきたのですが、
「これうち違いますよ」
と言ったら
店員さんがてへぺろ顔したのも可愛くて良かったです(笑)
異文化を味わいながら中国四川料理を味わいたい方は是非足を運んでみて下さいね!
ではでは!
中国四川料理
味鮮閣
営業時間
昼11時〜15時
夜17時~23時
電話0995-50-1738
霧島市国分敷根138-1
姉妹店「龍勝」

車で約5分の海

コメントを残す