どうも!
かごです!
以前こちら↓に書きましたが、今回は、霧島神宮で2018年10月14日に行われた「福島孝徳先生」の講演会レポートです!

そして結論から書くと、脳神経外科医の福島先生の講演会は、途中でお腹が痛くなるほど笑いあふれる最高の1時間でした!
本やTシャツを惜しげもなくプレゼントされ、握手や写真も嫌な顔一つせず、神対応の先生に、夫婦ともども大ファンになりました!
霧島神宮はパワースポットで有名ですが、先生からもパワーを沢山いただき、本当に満足~!
先生の講演会があったら絶対行った方がいいですよ!
えっ?!福島孝徳先生の若さにビックリ!
※撮影許可いただきました。
「21世紀の最新治療、激増するがんと脳疾患、国民全員、脳ドック・がんドックを受けよう!」
という事で、先生の講演会に参加した私と夫。
「福島先生に会えるなんて嬉しいな~」
珍しく夫がソワソワしていましたが、先生が登場すると、これまたビックリ!
「え~!先生めっちゃ若い!肌キレイ!」
1942年10月15日生まれで、絶対75歳には見えない若さとエネルギーが放出される先生!
365日休みなし、霧島記念病院で午前中手術をしてきて、さらに講演会が終わったらまた手術。
しかも全国だけでなく、世界を飛び回り、年間約600件手術を行うハードスケジュールの先生!
「ど…どうやったらこんなに元気で働けるんだ?」
私たち40代夫婦は、パワフルな先生に圧倒され、そして話に引き込まれていきました。
福島先生の講演から学んだ事
先生の存在感や実績に驚き、そして合間合間に挟んでくる自虐ネタに、9割60歳以上?の会場は大盛りあがり!
みなさん、笑顔で先生の話を聞いていました。
そして、講演内容で学んだ事は沢山あるのですが、私が感化された3つを書くと…
まず1つ目は、過労死はなく、ほとんどの場合はストレス死であるという事。
確かに先生を見ていると、休みがないのにとっても元気でした。
きっと脳神経外科医の仕事に誇りや情熱を持ち、患者さんや医療界や後継者のためにやりがいを感じているんでしょうね。
嫌いな仕事だったら、長時間勤務で休みなしなんて絶対やりたくありません!
ストレス死は衝撃的な言葉でした。
2つ目は、どうせ同じ値段でMRIを受けるのなら1.5ではなく、画像のきれいな3テスラを選ぶ。
今まで画像の事は考えていなかったので、これは病院を選ぶ基準になるな~と思いました。
3つ目は、年齢を気にせず、生涯、一生懸命働くです。
先生が講演の中で
「あと20年は手術をしたい!」
と、話されていました。
正直…75歳で脳の手術をされている事にビックリですが、それをさらに超えて95歳ですよ?
私…もう人生の折り返し地点だと思っていたのですが、先生の講演を聞いて
「先生よりも若いのに、私ダメやんけ〜!」
って思いましたし、年齢で自分の可能性を諦めていた事に気づきました。
最後に…
今回は、2018年10月14日、霧島神宮で行われた福島孝徳先生の講演会に参加した話をまとめました。
とにかく私は、先生に出会って「できない」ばかり言っていた事に気づきましたね。
そして、継続する事、患者さんのために自分が出来る事を全力でやる事。
それを教えてくださった福島先生に感謝したいと思いました。
是非、みなさんも講演会や手術の相談だけでなく、著書も沢山出されているので先生のマインドを学んでみてくださいね。
ではでは!
[…] →霧島神宮 […]